※本イベントは終了しました
2025年6月11日(水)~13日(金)の3日間、幕張メッセで行われるInterop Tokyo 2025にて、今年もPacketLight製品を出展いたします!さらに、特別講演としてPacketLight Networks社 CEO Koby Reshef 氏が来日し、AI時代の光通信インフラについて講演を行います!
出展概要
開催期間:2025年6月11日(水)~13日(金)
会 場:幕張メッセ(国際展示場/国際会議場)
ブース番号:Hall 4「4F27」
申し込み:公式サイトより(無料)https://www.interop.jp/
弊社展示内容:https://f2ff.jp/2025/interop/exhibitor/show.php?id=3010&lang=ja
◇ 注目製品:
2025年2月に発売された800Gbps×2の伝送能力を持つPL-8000M(マックスポンダ)を会場内ネットワーク(ShowNet)に接続してAIデータセンター間通信を想定したライブデモを実施します。
◇ キーワード: 光ネットワーク/AI対応/高速伝送/800G
特別講演のご案内
PacketLight Networks社CEO Koby Reshef(コビー・レシェフ)氏 が来日し、AI時代の光ネットワークの最前線を語ります。
英語講演ですが、日本語逐次通訳付きでお届けしますので、どなた様もぜひご参加ください。
日時:2025年6月12日(木)11:25 ~ 12:05
会場:展示会場内 Room C
セッションID:C2-02
演題:Is Your Optical Core Ready for AI’s Demands?
~あなたの光通信インフラ、AI時代に対応できていますか?~
講演ハイライト
・GPUクラスターの同期を高速化するための遅延(レイテンシ)の最小化方法
・データセンター間のネットワークを100Gから800G以上へ効率的に拡張する方法
・レイヤー1の暗号化や量子鍵配送(QKD)技術によるデータ保護の強化
・光ファイバーの容量制限を克服し、東西のAIトラフィックを効率的に管理する方法
🎟 参加無料・事前登録制
セミナー参加登録はこちら