PacketLight Networks(国内総代理店アイランドシックス)は、2025年7月30日(水)~8月1日(金)に島根県・くにびきメッセで開催される「JANOG56 Meeting in MATSUE」に出展いたします。

Interop Tokyo 2025でも注目を集めた製品を、コンパクトなブース展示にてご紹介します。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

出展概要

展示会名:JANOG56 Meeting in MATSUE
開催期間:7月30日(水)12:00~18:00
     7月31日(木)10:00~17:00
     8月1日(金)10:00~13:30
会  場:くにびきメッセ(島根県立産業交流会館)
ブース番号:109
▶ JANOG公式サイト:https://www.janog.gr.jp/meeting/janog56

■ 展示製品ハイライト

PL-1000GRO(ROADM)
●1Uサイズで100G/400G/800G/1.2Tの光信号を自在にルーティング

PL-8000M(2×800Gbps マックスポンダー)
1Uに2基の800Gbpsコヒーレントモジュールを搭載

そのほか、最新モデル PL-8000G(10×800Gbps) をはじめとするPacketLightの最新ラインナップを一挙にご紹介します。

▶ 出展レポート:Interop Tokyo 2025/3年連続受賞レポートはこちら
▶ Koby CEO講演レポート:Interop Tokyo 2025講演の様子はこちら

■ 野良BoF「OFCに行こう~!BoF」も開催!

JANOG会期中、PacketLight日本担当・山口によるBoFイベントも実施します。
OFC(Optical Fiber Communication Conference and Exhibition)の魅力や参加のポイントなどを、フランクに語り合いましょう!

■日時:7月31日(木)10:15~
■場所:くにびきメッセ 601大会議室
■タイトル:「OFCに行こう~!BoF」
■主催者:山口 闘志、米田 和洋、佐伯 尊子

▶ BoF詳細ページ:https://www.janog.gr.jp/meeting/janog56/bof/

■ 製品カタログも配布中

ネットワーク構築や最適化を検討されている方向けに、PacketLightの光伝送ソリューションを網羅したカタログをご用意しております。
ぜひダウンロードのうえご活用ください。

カタログダウンロードはこちら

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

出展製品