R2-Wireless 「Odin」 が国内流通16機種のドローン電紋を網羅的に検証、検知性能を実証
~一般社団法人インフラドローン協会との協力で最新機種にも随時対応~
株式会社アイランドシックス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:江副浩)は、弊社取り扱い製品であるR2-Wireless(本社:イスラエル、CEO: Onn Fenig) ドローン検知システム「Odin」において、一般社団法人インフラドローン協会の協力のもと、国内で流通している16機種の民生用ドローンの電波指紋(電紋)をすべて照合・検証し、いずれの機種も高い検知性能を有することを確認しました。
■背景・概要
近年、ドローンによる個人情報の盗撮や不正侵入などのリスクが懸念されており、確実かつ迅速な検知技術の実用化が求められています。「Odin」は、受動的かつ高感度な電波指紋技術を用いることで、ドローン機種を特定しながら広範囲をリアルタイムに監視可能なシステムです。
■主な検証結果
1. 国内流通16機種を検証
国内流通16機種のドローンに対し、Odinの検出・識別テストを実施。全機種について電紋データの照合に成功し、安定した検知が可能であることを実証。
2. DJI製品の詳細識別
市場シェアの高いDJI製ドローンについては、過去4世代分の電紋を個別に認識・識別できる能力を確認。型式や世代の異なる複数機種が混在する環境下でも、高精度な識別が可能。
3. 今後の展開
新機種発表時には速やかに電紋データベースへの登録および検証を実施し、最新のドローンにも対応。安心・安全な社会インフラの構築を支援し続けます。
■Odinの特長
- 受動検知:送信出力ゼロで周囲のドローンを検出
- 高感度・高精度:微弱な電波も捉え、機種判別が可能
- リアルタイム監視:専用ソフトウェアで検知状況を即時表示
- 防衛実績:軍事・防衛用途での導入実績多数
まとめ
- 一般社団法人インフラドローン協会と共同で国内流通16機種のドローン電紋データを検証
- すべての機種において安定した検知性能を確認
- DJI製品は過去4世代にわたる電紋を個別認識可能であることを実証
- 今後も新機種発表ごとにデータベースの登録・検証を継続
参考:越谷レイクタウンでの実証実験の様子
センサー設置風景
SAKURA LAKEの周辺4箇所(Point 1〜4)にR2-Wirelessを1台ずつ設置し、実際に複数のドローンを飛行させて検知性能を検証。
モニタリング画面
専用ダッシュボードにてリアルタイム画面。機種ごとに色分けされた電波指紋を同時表示し、複数機体の同時識別を可能にしました。
株式会社アイランドシックス(iLand6)は、最新のイスラエル・米国技術を融合したネットワーク・セキュリティソリューションを提供する総合商社です。衛星通信、IoT機器、ドローン検知システムなど、多彩な製品ラインアップによって、安心・安全な社会インフラの整備を支援しています。
[会社概要] |
|
一般社団法人インフラドローン協会は、急速に進化するドローン技術を活用し、社会インフラの維持管理と事業利用の促進を目指す団体です。測量、点検、災害対応に加え、セキュリティ強化や安全基準の確立にも取り組み、持続可能で安心できる社会の実現に貢献します。
[会社概要] |
|
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。